加湿

こんにちは、小田原市栄町 RS鍼灸整体院の高田です。

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございますm(__)m

 

先日の節分、みなさん豆まきはされましたか?(^ ^)

当院でもしっかり豆まきして

自宅で恵方巻きは南南東を向いて黙ってかぶりつきました(笑)

 

最近はインフルエンザが大流行。。

当院に来られている小・中学生のクライアントさんも数名インフルエンザで予約の変更がこの1、2週間で出ています。

話を聞くとかなりの学校が学級閉鎖になっているそうで・・・

 

1番は免疫力を高める事が大切ですが、

手洗いうがいなどでご自身で出来る簡単な予防はこまめにしておきたいですね!

お部屋を加湿して湿度を保つ事も大切です!

室温は20〜25度、湿度は50〜70%が良いそうです。

加湿しすぎは最悪の場合肺のアレルギー症状を引き起こす可能性があるので注意が必要ですが、湿度が40%以下だと細菌やウイルスには効果が低いと言われていますので

最低でも40%を下回る事がないように心がけると良いかもしれませんね!

 

本日は豆すぎる豆知識ですが

湿度は風邪やインフルエンザの予防だけでなく、お肌の潤いを保つためにも大切です!

ぜひ少し意識して生活してみてくださいね(^ ^)

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m

 

※今週は7日(水)が研修の為休診となっています。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 

◯RS鍼灸整体院

◯神奈川県小田原市栄町2-11-19 ISOLAビル 501(PH1)

◯TEL:0465-44-4004

◯小田原駅東口徒歩5分

◯完全予約制  受付時間 9時~19

 

ご予約・お問合せはこちらから

↓↓↓

ご予約・お問合せ

LINEでもご予約が可能です♫

 友だち追加