開花

こんにちは、小田原市栄町 RS鍼灸整体院の高田です。

本日もブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m

 

先週は寒い日もありましたが、日中は気温が上がってきて過ごしやすくなってきました。

少し夜は肌寒く感じる事もありますので、体が冷えて風邪などを引かないように注意したいですね。

 

さて、この2週間ほどとても楽しみにしていたものがあったのですが

ようやく叶いました!!

 

当院があるビルにお住いの方が

毎日毎日大切に世話をして育てている『牡丹』がようやく開花しました!!

牡丹

大きいのと小さいのがあるのですが

大きな方が先に開き、ものすごく綺麗です。

大きいので存在感もすごいです!!

 

もう少し・・・

というところから、実際に花開くまでは

目で見てもそんなに大きな変化はなかったのです。

 

ですが、昨日の朝もなんともなかったのに

帰りに見ると見事に咲いていたので

急な変化に驚きました。

 

これも毎日毎日欠かさずに世話をし、天候や気候に合わせてその都度対応を変えたりして

大切にコツコツと育ててきたからこそ、毎年しっかり花を咲かせる事につながるんですね。

 

こうして牡丹の花が咲いたのも

育てている方が、毎日お水をあげたり土を確認したりしている事によってもたらされた

努力の証ですよね。

実際に毎朝世話をしている姿を見ていますが、当たり前のように毎日確認したり何かしらの作業をしています。

 

日課と言ってしまえば簡単に聞こえるかもしれませんが

習慣にすることは簡単な事でありませんよね。

 

 

最初は急な変化は起こりにくいけど

コツコツ積み重ねれば実を結ぶ。

そこから起きた変化や成長はスピード感を持つ。

 

見事に咲いた牡丹をみて、ふとそんな事を思いました。

 

これはスポーツでも体にも言えることですね。

 

繰り返し練習を重ねる事でコツを掴み、動きが変わってできるようになる。

そうしてレベルアップして活躍につながっていきます。

理想の動きや目標を叶えるためにも、いきなり大きな変化は起こりませんが

それに向かって繰り返し取り組むからこそ近づけるのですね。

 

 

体に関しては良くなる時も悪くなる時も一緒です。

 

普段ではなかなか気づけないような負担が少しずつ蓄積していき

限界を超えた時に一気に痛みや不調が現れます。

もちろんケガなどでは別ですよ。

 

反対に良くなる時も

改善されてきてもなかなか症状が良い状態で落ち着かない場合は

元のように良い状態に少しずつ慣れていければそれを保てるようになり

ある程度のラインを越えると一気に改善に向かう。

すぐに改善してなんでもなくなってしまう方もいらっしゃいますが、こういったケースも非常に多いですからね。

 

 

どれにでも共通することは『積み重ねること』

 

何かを続けていると、辛いことや苦しい時期はありますが

それでもできる事はしっかりと続けて積み重ねる。

 

結果はすぐに出る場合とそうでない場合もありますが

積み重ねた事、身体はちゃんと覚えていますからね!!

 

 

なんだか牡丹の花の話が、こんな話になってしまいました(^^;
 
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

◯RS鍼灸整体院

◯神奈川県小田原市栄町2-11-19 ISOLAビル501(PH1)

◯TEL:0465-44-4004

◯小田原駅東口徒歩5分

◯完全予約制  受付時間 9時〜19時

ご予約・お問合せはこちらから

↓↓↓

ご予約・お問合せ

LINEでもご予約が可能です♫

友だち追加