説明の大切さ

こんにちは、小田原市栄町 RS鍼灸整体院の高田です。

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございますm(__)m

 

最近は日中の気温も高くて比較的過ごしやすいですね(^ ^)

しかし、風が冷たい日や夜は気温がグッと下がる事もありますので、体調を崩さないようにまだ気をつけなければなりません。

私は先日、口を開けて寝ていたのか起きたら乾燥で喉がやられていました^^;

これも気をつけなければなりません(笑)

 

昨日の事なのですが、とても印象に残った事があったのでこちらでお話させて頂きます。

 

以前はオスグッドの治療で来られていたのですが

今回は肩を痛めてしまったと、少年野球をやっている男の子と付き添いでお母さんが一緒に来られました。

大会が始まったばかりで、安静にしていても痛みが引かないと困っていました。

 

痛みが出た時にはすぐに整形外科に行き、レントゲンやエコーで診断してもらった結果、筋肉の炎症と診断されて湿布を処方してもらい、安静にしていたそうです。

しかし、数日で治ると言われたそうでしたが、1週間経ってもあまり変わらないという感じで。。

 

彼は主力のピッチャーなので、投げられないとチームにも迷惑がかかってしまうと、

来られた際は親子で落胆しているような感じでした。

 

お母さんはスマホで撮影した病院での画像を見せて頂きながら、受けてきた説明を詳しくして下さいました。

痛めた状況と説明をお聞きして、ある程度把握が出来たところで検査をしながら変えられるポイントから施術をしていったのですが、

完全には上げる事が出来なかった腕がスーッと上がるようになり、お子さんにはすぐに笑顔が戻りました(^ ^)

 

しかし、お母さんはというと…

 

泣き出してしまったのです(T . T)

 

私も急に涙されたので戸惑ってしまったのですが

 

どうやら、

痛みがこのまま長引いてしまったら・・・

早く良くなって欲しい、良くしてあげたい・・・

 

とたくさん不安を抱えていたそうです。

 

施術後に

動かしやすくなって可動域が増え、

シャドーでも痛みが出ない

肩が悪いから痛みが出たのではなく、肩に負担のかかる投げ方をしていた事

そのような動きになってしまう癖の原因

 

などを説明させていただき、いつも見ていて思う事がたくさん一致していたそうで

お母さんも納得して下さって不安もなくなったようでした(^ ^)

 

『お医者さんにも聞いたらこのような説明をしてくれるのですか?』

 

と聞かれましたが、それはそのお医者さんにもよりますよね^^;

 

親身になって話を聞いてくれるお医者さんもたくさんいらっしゃるでしょうし、

そうではないお医者さんもいるでしょうし。

 

でも、やはり話を聞いてくれて疑問をしっかりと質問出来る関係や場の雰囲気ってとても大切だと考えています。

話を聞くだけではなく、少なくてもスポーツなどで痛みが出ている場合には

しっかりと動きをみて、その動きについての説明があると、聞く側には安心感を感じるように思いますし

 

そういう事を大切にしてお話を聞いていきたいと、改めて思う出来事でした。

 

ちなみに、

話は少しそれますが、野球をしていて肩や肘が痛い場合。(投手)

 

これも良く質問される事なのですが

『練習を休んだ方が良いのかどうか』

 

当院では、

まずはシャドーで痛みが出るかどうか?

これをきちんと確認して評価をしています。

 

シャドーで痛いものは、実際に投げても痛いはずなので

痛みや程度によって安静を指導することはあります。

 

反対に、シャドーで痛みがない場合には

実際に球を投げる際にどこかしらで緊張が生まれて動きを阻害している場合が多いので

その場合には、癖を正したり、正しい動きを指導して練習で意識しながら改善していく事が多いです。

なのでこの場合にはあまり練習の禁止は伝えません。

もちろん例外もありますが今回は割愛させていただきます。

 

シャドーで痛みがないからといって、放っておいて良い訳ではありませんので

お間違えのないように!!(笑)

 

お子さんを連れてきてくださる親御さん達から感じるものは

好きな事を全力でやらせてやりたい

なんとかしてやりたい

と、寄り添って応援するという熱い想いと愛を感じます。

 

それをなんとかするために、しっかりとサポート出来るように

精進したいと思います。
 
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

◯RS鍼灸整体院

◯神奈川県小田原市栄町2-11-19 ISOLAビル501(PH1)

◯TEL:0465-44-4004

◯小田原駅東口徒歩5分

◯完全予約制  受付時間 9時〜19時

ご予約・お問合せはこちらから

↓↓↓

ご予約・お問合せ

LINEでもご予約が可能です♫

友だち追加