ブレインダンプ

こんばんは、小田原市栄町 RS鍼灸整体院の高田です。

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございますm(__)m

 

最近は寒い日が少なくなってきて

過ごしやすくなってきましたね。

 

まだ冷え込む時もあるので油断は出来ませんが!

 

ブログの更新が久しぶりとなってしまいました。。

 

前々回、見事に足底が発達した子の足の写真を載せ

それについて書こうと思っていたのですが

 

書きたい内容、伝えたい内容は頭にあるのに

なかなか文章にすることが出来なかったんです。。

 

たまにあるのですが、、

全く文章にならないんです^^;

 

先週末も当院で

第4回目を迎えたセミナーが行われ、そのこともこちらで更新したいと思っていたのですが

なかなかうまく文章にすることが出来ず。。

 

悶々としていました(笑)

 

今日、午後少し時間が空いていたので

以前から知っていましたが初実践ということで

プチ『ブレインダンプ』を行いました。

 

皆さん聞いたことはありますか??

 

これは簡単に説明すると

「脳の中身を吐き出す」ということです。

 

真っ白な紙に、テーマを決めてそれについて頭に浮かんでくる事をひたすら書き出す作業をするのですが

 

自分の脳内にどんな思考があるか?どんな事を望んでいるのか?

どんな情報があるのか?

などを吐き出す行為を行って、

頭の中を断捨離して脳内をクリアにしたり、自分の思考を客観視できるというメリットがあります。

 

デメリットとしては頭がめちゃくちゃ疲れます。(笑)

 

ですが、終わった後は頭の疲労感はあるけれどとてもスッキリするような感じで

個人的には、きっつい筋トレをやりきった後のような感覚でした(笑)

 

今やるべき事などについて書き出したのを見返してみると

途中に「バナナ」「キウイ」とか、全く関係ないワードが書いてあって

自分の頭の中は大丈夫なのだろうか?と少し疑ってしまいました^^;

 

これはさすがに関係なさすぎると思いますが

こういったふと浮かんできたワードなどにアイディアやヒントが隠れている場合もあるそうです。

 

個人的にはなかなか進んでやってみようとはあまり思えませんが

頭のスッキリ感はとても得られましたので、たまーーに思い立った時にやってみたいと思います。

 

あえてプチにしている訳は

聞いたやり方を簡単に書き留めてあったのでそれを実践したのですが

正式にはもっと細かい設定があるかもしれないので、という意味です。

 

興味のある方はぜひお試しください(^ ^)

 

今これを書いていても思いますが

 

何でもない内容の時もあれば

何かの情報をお伝えしている時もあります。

しかし、それは誰に向けてなのか?ただ書いているだけなのか?

これがたまに明確になっていなかったなぁ…と

 

ちゃんと読んでくだる方、その情報を必要としている方を明確にして

書く事が大切だなと。

 

そんな事に気付けた脳内断捨離でした。

 

しっかりと扁平足の事も書いていきたいと思います!!

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m

 

◯RS鍼灸整体院

◯神奈川県小田原市栄町2-11-19 ISOLAビル 501(PH1)

◯TEL:0465-44-4004

◯小田原駅東口徒歩5分

◯完全予約制  受付時間 9時~19

 

ご予約・お問合せはこちらから

↓↓↓

ご予約・お問合せ

LINEでもご予約が可能です♫

 友だち追加